IDまっしょー
2005年1月9日ふむふむ
・・・・・・
Σ・x・
とか
(;´д`)
とか
⊂⌒~⊃。д。)⊃
って感じ(何
まぁなんつうか
判ってた事が現実に起きたって感じだよねぇ・・・
流石はネクソンって感じかねぇ・・・
でも
なんつうかひどい話だ
課金して作り上げたキャラがその運営会社の責任で
消えたのに
なんもしない
諦めろっと言っている
じゃー金返せってことだよねぇ
物(ゲームの垢)を買いました
↓
使ってみました
↓
壊れました
↓
こうかん!こうかん!!
って言ったら即交換ダベ普通・・・
それがいいたいわけじゃないんだが・・・
要はそっちが不良と認めるなら返品?させろと
時間+お金を
まぁ出来なきゃ訴訟起こされてもなんも文句いえんだろうに・・・
金を払ってる時点でそのキャラはユーザの物だろうし
例え運営が難癖つけてもそれは金を通してるんだから
個人的な見方で法律考えれば当然返金されてもいいきが
しかも時間の分まで・・・
まぁ
ネクチョがどう動こうがしらん
消されたら今はなきねいりしかないだろう・・し
ではまたfsfsfss眠い
・・・・・・
Σ・x・
とか
(;´д`)
とか
⊂⌒~⊃。д。)⊃
って感じ(何
まぁなんつうか
判ってた事が現実に起きたって感じだよねぇ・・・
流石はネクソンって感じかねぇ・・・
でも
なんつうかひどい話だ
課金して作り上げたキャラがその運営会社の責任で
消えたのに
なんもしない
諦めろっと言っている
じゃー金返せってことだよねぇ
物(ゲームの垢)を買いました
↓
使ってみました
↓
壊れました
↓
こうかん!こうかん!!
って言ったら即交換ダベ普通・・・
それがいいたいわけじゃないんだが・・・
要はそっちが不良と認めるなら返品?させろと
時間+お金を
まぁ出来なきゃ訴訟起こされてもなんも文句いえんだろうに・・・
金を払ってる時点でそのキャラはユーザの物だろうし
例え運営が難癖つけてもそれは金を通してるんだから
個人的な見方で法律考えれば当然返金されてもいいきが
しかも時間の分まで・・・
まぁ
ネクチョがどう動こうがしらん
消されたら今はなきねいりしかないだろう・・し
ではまたfsfsfss眠い
コメント