今日一日!
2004年10月13日RISAが全く書かないわけで・・・
結局私が何か書くっという役がまわってき・・・orz
不思議なAAで登録されてるなーっと思って覗いたら
ががががが IKENAさんではないですかっ
こんな日記をリンクして貰ってる・・・
首を吊ってお詫びします。
|---○□= |
それと
なんだかお久しぶりデスって感じでっ
なんだかーそろそろ放置してるreal自身育てたいなーっと
思っちゃったけど
ステタスがエゲツナイ+なんだこのレベルの低さ!
っていうありえない状態でやる気全く起きないのがががが・・・
ああ・・・流石上位に人居ない時に上がってた頃のキャラ
無茶なステで上上がってるわ
TAC無いわ ユニ全部売り払ってるわ EDU高すぎるわ
どうしろとコンチクショウ orz
とりあえずこっちからも仕返しにリンクしました(ぇ
精神が私に侵されないようにキヲツケテクダサイ
つд`)この日記は駄目すぎる日記ですから
今日一日病院をまわりにまわりまくり・・・
重病とかそーいうわけでもないんですがネ!
一応点検って感じです。
エチョに点検して貰ったら無料なきが・・・?
うわぁ何をするーやめてぇぇぇ orz
まぁいいやエチョネタは飽きた最近(何
・x・)弄る人が最近居なくて退屈
TCはやってないので
CSネタを(ぁ
4DNが解散?!
とかネギタクみたらのっかってて
「なんじゃこりゃ〜」とジーパンの如く心の中で断末魔ががが
要は驚いただけですハイ
で、インタビューコメント見てて・・・
納得出来るなーっと
日本でのこーいったe-sports?って書くのかなスペル
要はゲームの事なんだけど
外国では確かにスポンサーや大会のレベルもさることながら
プロゲーマーと呼ばれるそれで生活出来る 職業が確立されてる
っていうのがある
日本ではまーったくそんなもの存在してないんだけど・・・
私が思った感想としてはー
4DNが解散したのは残念だけど現状じゃどうしようもないよね
CSもなんかレッドゾーンというかナムコが手出してるけど
それはゲームをする人に対してで
そういうゲームでの
最高峰を目指そうとしてるチームや人に対して
なんらかの社会的な援助があるわけじゃない・・・
日本じゃ考えられないのかなーっと
ゲームが上手いってのも1つのスキルだと思うんだけど・・・
ゲームっていう宣伝方法だって十分良いマーケットだと思うのに
海外じゃ4DNクラスのクランならスポンサーくらい居て当然だと
記事に書いてあった事を見てものすごく残念スギ〜
テレビ放映がある訳でもないしゲームという狭いジャンル
認知されてないのが良く分かる
日本じゃ所詮ゲームは遊びの道具
下手すれば子供に売るだけ売って後しらねって感じ
法律でなんだか色々制限あったりなかったりするしね
この法律が曖昧っていうかなんていうか制約しすぎというか
邪魔をしてる
私はゲームが好きだからこーかくけどまぁ
嫌いな人にはやっぱりそーは見えないと思うんだが・・・
一般的なサッカーとか野球などのスポーツとドコが違うんだと
私がやってきたゲーム
AOK AOC AOM
CSなどのFPS
パンヤなどのゲームのスポーツ
ただ絵があってPCのディスプレイに移ってて
マウスとキーボード(後ボイスとかとか)で話す
それだけの簡単に見える行為
それだって試合という形式がある 勝ち負けだってあるし
常に勝てるわけじゃない
体の機能だってちゃんとやってれば判るけど
判断力や反射神経や予測能力など脳はとっても使ってると思う
正直どれだけ反射神経に優れてるプロ野球の選手が
いきなりCSしたらその優れた反射神経だけで上位いけるかーって
そーいうわけでもないし
上手い人はセンス、努力、想像力(センスと同じじゃない感じで)そして経験があってそれだけの地位に居るわけだし
ゲームという言葉そのものが中傷的というかなんというか
社会一般から見たらそー見えるんだろうけど
海外を見たら、企業がそういうチームをバックアップしてる
それぐらいやっぱりゲームに対する考え方の違いがあるんだなぁ
っとか思った
まぁいいやどうにもならないからこの問題
ゲームを作る事に関してとっても優秀な日本
日本で発祥したゲームはいずれ海外のゲーマーになんらかの形で
抜かれたりするのも勿体無いヨネ
まるで、昔のバレーボールのようダネ又は柔道とか・・・
バレー発祥はどーか知らないけど・・・柔道はまぁ
アテネで日本が強いってのが判ったけど
それでもやっとって感じだし
やっぱりネ周りの環境が日本そのものがあれで何って感じで
4DNの一件で深く思うわけでー
4DNの活躍はCSやってる人で好きだって思える人なら
十分注目してたと思うしこれでCS過疎化が少し広がったら
萎え萎えだぁぁぁー
とりあえず・・・ここで書いてもしゃーないけど
4DNお疲れさまですた
日本チームが海外やれる夢を見せてくれてアリガトウッ
もし復帰が叶うなら〜またHLTVでorz
ああもし4DNががが解散キャンセルだとかになって
その活動に資金が要るとかなったら協力したいなぁ。д。)ノ
やっぱり海外のCSチーム見るよりは
私は日本のチームが見たいシネ
。д。)海外クラン見てて唖然とするだけなんだもん
さてCSネタで
見ても面白くないだろうキット!
。д。)
だってTC最近やってn(ギャース
でもーe-sportsの日本での発展はまぁなんていうか
4DNで始まり4DNで終わるみたいな感じです私は
AOKとかだとハレンさんだったけど
そーいうのが去っていくのが寂しいねぇ1人のゲーマーとして
私はどんなモノ マジでやるってのが主義というかなんというか
負けず嫌いなだけってのもあるけど
え?仕事はって?
。д。)お気楽ごんたくんの方向で
CSネタで 2300文字 ですた
結局私が何か書くっという役がまわってき・・・orz
不思議なAAで登録されてるなーっと思って覗いたら
ががががが IKENAさんではないですかっ
こんな日記をリンクして貰ってる・・・
首を吊ってお詫びします。
|---○□= |
それと
なんだかお久しぶりデスって感じでっ
なんだかーそろそろ放置してるreal自身育てたいなーっと
思っちゃったけど
ステタスがエゲツナイ+なんだこのレベルの低さ!
っていうありえない状態でやる気全く起きないのがががが・・・
ああ・・・流石上位に人居ない時に上がってた頃のキャラ
無茶なステで上上がってるわ
TAC無いわ ユニ全部売り払ってるわ EDU高すぎるわ
どうしろとコンチクショウ orz
とりあえずこっちからも仕返しにリンクしました(ぇ
精神が私に侵されないようにキヲツケテクダサイ
つд`)この日記は駄目すぎる日記ですから
今日一日病院をまわりにまわりまくり・・・
重病とかそーいうわけでもないんですがネ!
一応点検って感じです。
エチョに点検して貰ったら無料なきが・・・?
うわぁ何をするーやめてぇぇぇ orz
まぁいいやエチョネタは飽きた最近(何
・x・)弄る人が最近居なくて退屈
TCはやってないので
CSネタを(ぁ
4DNが解散?!
とかネギタクみたらのっかってて
「なんじゃこりゃ〜」とジーパンの如く心の中で断末魔ががが
要は驚いただけですハイ
で、インタビューコメント見てて・・・
納得出来るなーっと
日本でのこーいったe-sports?って書くのかなスペル
要はゲームの事なんだけど
外国では確かにスポンサーや大会のレベルもさることながら
プロゲーマーと呼ばれるそれで生活出来る 職業が確立されてる
っていうのがある
日本ではまーったくそんなもの存在してないんだけど・・・
私が思った感想としてはー
4DNが解散したのは残念だけど現状じゃどうしようもないよね
CSもなんかレッドゾーンというかナムコが手出してるけど
それはゲームをする人に対してで
そういうゲームでの
最高峰を目指そうとしてるチームや人に対して
なんらかの社会的な援助があるわけじゃない・・・
日本じゃ考えられないのかなーっと
ゲームが上手いってのも1つのスキルだと思うんだけど・・・
ゲームっていう宣伝方法だって十分良いマーケットだと思うのに
海外じゃ4DNクラスのクランならスポンサーくらい居て当然だと
記事に書いてあった事を見てものすごく残念スギ〜
テレビ放映がある訳でもないしゲームという狭いジャンル
認知されてないのが良く分かる
日本じゃ所詮ゲームは遊びの道具
下手すれば子供に売るだけ売って後しらねって感じ
法律でなんだか色々制限あったりなかったりするしね
この法律が曖昧っていうかなんていうか制約しすぎというか
邪魔をしてる
私はゲームが好きだからこーかくけどまぁ
嫌いな人にはやっぱりそーは見えないと思うんだが・・・
一般的なサッカーとか野球などのスポーツとドコが違うんだと
私がやってきたゲーム
AOK AOC AOM
CSなどのFPS
パンヤなどのゲームのスポーツ
ただ絵があってPCのディスプレイに移ってて
マウスとキーボード(後ボイスとかとか)で話す
それだけの簡単に見える行為
それだって試合という形式がある 勝ち負けだってあるし
常に勝てるわけじゃない
体の機能だってちゃんとやってれば判るけど
判断力や反射神経や予測能力など脳はとっても使ってると思う
正直どれだけ反射神経に優れてるプロ野球の選手が
いきなりCSしたらその優れた反射神経だけで上位いけるかーって
そーいうわけでもないし
上手い人はセンス、努力、想像力(センスと同じじゃない感じで)そして経験があってそれだけの地位に居るわけだし
ゲームという言葉そのものが中傷的というかなんというか
社会一般から見たらそー見えるんだろうけど
海外を見たら、企業がそういうチームをバックアップしてる
それぐらいやっぱりゲームに対する考え方の違いがあるんだなぁ
っとか思った
まぁいいやどうにもならないからこの問題
ゲームを作る事に関してとっても優秀な日本
日本で発祥したゲームはいずれ海外のゲーマーになんらかの形で
抜かれたりするのも勿体無いヨネ
まるで、昔のバレーボールのようダネ又は柔道とか・・・
バレー発祥はどーか知らないけど・・・柔道はまぁ
アテネで日本が強いってのが判ったけど
それでもやっとって感じだし
やっぱりネ周りの環境が日本そのものがあれで何って感じで
4DNの一件で深く思うわけでー
4DNの活躍はCSやってる人で好きだって思える人なら
十分注目してたと思うしこれでCS過疎化が少し広がったら
萎え萎えだぁぁぁー
とりあえず・・・ここで書いてもしゃーないけど
4DNお疲れさまですた
日本チームが海外やれる夢を見せてくれてアリガトウッ
もし復帰が叶うなら〜またHLTVでorz
ああもし4DNががが解散キャンセルだとかになって
その活動に資金が要るとかなったら協力したいなぁ。д。)ノ
やっぱり海外のCSチーム見るよりは
私は日本のチームが見たいシネ
。д。)海外クラン見てて唖然とするだけなんだもん
さてCSネタで
見ても面白くないだろうキット!
。д。)
だってTC最近やってn(ギャース
でもーe-sportsの日本での発展はまぁなんていうか
4DNで始まり4DNで終わるみたいな感じです私は
AOKとかだとハレンさんだったけど
そーいうのが去っていくのが寂しいねぇ1人のゲーマーとして
私はどんなモノ マジでやるってのが主義というかなんというか
負けず嫌いなだけってのもあるけど
え?仕事はって?
。д。)お気楽ごんたくんの方向で
CSネタで 2300文字 ですた
コメント